• home
  • introduction
  • photo
  • system
  • topics
  • moon
  • tenmomkyokai
  • Link


  •  国際宇宙ステーションISSの太陽面通過がみられました  平成26年5月19日


    今月10日(土)に、高松近郊で国際宇宙ステーションISSの太陽面通過がありました。

    3度目の挑戦で無事撮影することができました。


    土曜日の午前10時半ごろ、いつもお世話になっている四国天文協会の香西さんから電話をいただきました。

    この日の午後2時過ぎに、このイベントが高松近郊で撮影できるというものでした。


    当然、太陽を撮影するには、サングラスを装着するなど特別な装備をした望遠鏡がなくてはこのイベントを 撮影したり目にすることはできません。

    さっそく準備に取りかかりました。


    私の望遠鏡は焦点距離が短く、その上経験が浅いことが相まって、残念ながらカメラのライブビュー画面 ではこの一瞬の出来事を目にすることはできませんでした。

    ご一緒した香西さんは、所有の機材でちゃんとその瞬間を目にすることができたようです。

    すごいですね!


    撮影後、家に帰り画像をチェックし、やっとこのイベントを記録できたことの確認ができました。

    画像は、まだまだ、ピントを追い込めるようですね! 反省です。

      


    (撮影状況)

    平成26年5月10日午後2時9分頃 動画で撮影 イオン綾川近辺

    BORG60ED ×2テレプラス F11.6 BORGD5フィルター

    EOSKissX5 ISO200 露出1/500秒 動画を1コマずつ切り出し6コマをコンポジット

    ポルタ経緯台

    フォトショップエレメンツで画像処理

     

     今回、香西さんに大変感謝です


    ISSの撮影は、これまでに2回挑戦したことがあります。

    1回目は、月面を通るISSの撮影でした。

    この時のカメラには動画撮影機能がなく、通過時刻に連写で挑戦しましたが残念な結果でした。


    2回目は、太陽面を通過するISSでしたが、生憎天候が悪く薄い雲がたなびいていました。

    D5フィルター(サングラス)を装着しており、いつもの設定では黒点をうまく写しだすことができません。

    カメラの感度を上げたりと、あれこれしているうちにイベントは終わってしまいました。


    でも、この時香西さんはちゃんと対応して綺麗な画像を撮影していました。

    さすが、経験豊富な方です、臨機応変に対応することができます。

    素晴らしいと感心しました。


    ようやく念願の撮影ができました。

    タイムリーに情報を入れていただけることに感謝しております。

    ありがとうございます。

     

    これまでに掲載した「ちょっと旬の話題や写真」


    過去に掲載したtopicsは、こちらからご覧いただけます。


    これまでの旬の話題や写真

     

    日々の日記 四季の高松


    四季折々の身近なスケッチを日記風に記載しています


        

    四季の高松

     

     

    inserted by FC2 system