MENU/ home/ introduction/ photo/ system/ topics

ちょっとした旬の話題や写真/
 おおぐま座の銀河M81・M82

おおぐま座の頭部にある、渦巻き銀河M81と不規則銀河M82です。
春の銀河の中では、視直径が大きな銀河です。

● M81・M82は小口径の望遠鏡で、いろいろ楽しめる対象です。  

春の系外銀河は、シーイングが良くなければ、小口径の望遠鏡では、なかなか見ることができません。
また、写真に撮っても小さすぎて迫力に欠けてしまいます。

その中でも、このM81とM82は視直径が大きく、条件がよければ存在を見ることができます。
また、写真に撮ってもけっこう大きく写ってくれます。

撮影した日は、快晴ですがほんの薄っすら白いベールに包まれているような空でした。
短時間の露出ですが、二つの銀河の雰囲気を撮ることができました。

M81は、見かけの大きさが満月ほどある大型の銀河です。
M82は、銀河の内部から物質が噴出している不規則銀河です。


撮影状況
平成22年4月17日 22:18〜 五色台山頂
BORG76ED ×0.8レデューサー(F5.2)
EOS40D ISO800 露出260秒・300秒 2フレームコンポジット
LPS−P2フィルター
GP2赤道儀 GA−4補助ガイド

● 銀河のお気軽撮影

200mm程度の望遠レンズを使ったノータッチガイドによるお気軽撮影では、 露出3分が限度となります。

この、M81・M82はこうした機材でも、シーイングがよければ結構写ってくれます。

天文の専門誌に、高度な技術を習得された方の素晴らしい写真が掲載されています。
そうした写真には、到底及ぶものではありませんが、お気軽撮影でもM81とM82の特徴ある雰囲気を 味わうことができます。


inserted by FC2 system