• home
  • introduction
  • photo
  • system
  • topics
  • moon
  • tenmomkyokai
  • Link


  •  誕生日のプレゼント 自動導入経緯台      平成26年11月3日



    太陽や月を自動追尾できて軽量でどこへでも持って行ける架台を試行錯誤していました。

    ナノトラッカーと自作の微動雲台を考えましたが実践ではなかなかうまくいきません。

    そんな時子供達から、誕生日に欲しいものはないかと電話がありました。


    以前から、NEXSTAR自動導入マウントに興味がありました。

    観望会に持って行っても便利なようです。

      


    自動導入経緯台は、失礼ですがちょっと軽んじていました。

    でも、いろいろな方のホームページでその実力が紹介されています。

    思い切って子供たちにプレゼントとしてお願いしました。


    スカイバードさんで、値段的にも機能的にも適当と思えるものがあり注文することに。

    代金は家内が立て替え、後日、子供たちから徴収することになりました。。


    今日、太陽を撮影することにしました。

    結構、追尾精度は高いようです。

    残念ながら、先日と大きく違って本当に小さな黒点しか現れていませんでした。

      


    (撮影状況)

    平成26年11月3日 午前11時10分 自宅屋上

    BORG60ED ×1.4テレコンバーターGR F8

    EOSKissX5 ISO200 1/500 D5フィルター

    NEXSTAR90GT用マウント フォトショップエレメンツで画像処理



     うまく太陽を導入し追尾するにはちょっとした工夫が必要です



    太陽を導入するのに便利なのが太陽ファインダーです。

      


    何といっても三脚を水平にセットするのが一番大切ですね。

    そのために水準器を使いました。

      


    それから正確に追尾するためには、鏡筒を地面と平行にして北に向くようにしなければなりません。

    そのためにビクセンポーラメーターを使用しました。

      


    これで準備が整いました。

    この後、コントローラの手動ボタンで太陽に鏡筒を向け、アライメント設定すると自動追尾をしてくれます。

      


    自動追尾は、結構正確ですね。

    鏡筒に太陽をキープするには十分の機能のようでした。

      


    この架台を使うには、設定などいろいろやらなければいけないことがあります。

    次回、レポートしたいと思います。


     

    これまでに掲載した「ちょっと旬の話題や写真」


    過去に掲載したtopicsは、こちらからご覧いただけます。


    これまでの旬の話題や写真

     

    日々の日記 四季の高松


    四季折々の身近なスケッチを日記風に記載しています


        

    四季の高松

     

     

    inserted by FC2 system