MENU/ home/ introduction/ photo/ system/ topics

ちょっとした旬の話題や写真/


ISSの日面通過写真と来年の金環食の話題


1 四国天文協会の香西さんがISSの日面通過の写真を撮りました  

香西さんは、毎年、話題の天文現象の撮影に積極的にチャレンジされています。
日食、月食など素晴らしい写真を撮られています。

今回も、3月に続いてISS(国際宇宙ステーション)の撮影にトライされました。


私も、以前、月面通過の写真にトライしたことがありますが、通過予報が現実の通過地点と微妙に異なっていたため残念ながら 撮影することはできませんでした。

香西さんは、しっかりと日面上のISSを捉えました。

ISSの撮り方は、6月号の星ナビに「ISSを撮る」として特集されています。
決められた時間に、限定された場所で捉えるためのコツが記載されています。


(撮影条件)
撮影 香西清弘 氏
日時 2011年5月14日8時58分31秒
場所 香川県綾歌郡宇多津町
10cmF11 反射(無メッキ) 直焦点 フィルターND400
Canon 5DMarkU ISO200 1/4000秒


2 来年5月21日に、日本で金環日食が見られます

先日の天文協会の総会でも来年の金環日食について意見が出されました。 四国では、徳島。高知を中心に金環日食が見らます。
当日の観測会について意見交換されました。

私の住んでいる香川県でも、一昨年(平成21年7月21日)に部分日食が見られました。
このときは、太陽を撮影できる機材も知識もなく、学生時代に使っていた屈折望遠鏡の投影板で日食を観察しました。


このとき、太陽撮影用のフィルターについてネットで検索してみました。
各天体望遠鏡販売店でフィルターを販売していますが、早くから品切れの状況です。
どのようなフィルターをどこで販売しているか、また、次回チャレンジするなら早めの購入しなければならないことが よく分かりました。

先日、トミーテック社でBORG用の太陽撮影フィルターが発売されたのを目にしました。
来年、金環日食の撮影は、是非、トライしたいと思っており、この教訓から早々に購入のメールをスペースゲイトさんに 送りました。


このフィルターを使えば、ISS日面通過の撮影にもチャレンジできます。
撮影には、いろいろ勉強しなければいけないこともありそうですが、金環日食撮影と合わせ楽しみが一つ増えました。



 これまでのちょっとした話題


inserted by FC2 system