MENU/ home/ introduction/ photo/ system/ topics
system/

 撮影にかかるお話(過去記事)
気軽に撮影するための機材などのお話です

★ 販売店・ネットオークション
第1回  雑談・お世話になります販売店
第2回  楽しみましょうネットオークション

★ 銀塩写真
第3回  入門はデジタルそれとも銀塩
第4回  銀塩写真に興味のある方へ(カメラなどについて)
第5回  フイルム雑話

★ ガイド撮影について
第6回  ガイド撮影について(その1)
第7回  ガイド撮影について(その2 撮影機材)

★ 雑話
第8回  NGC2177わし星雲 撮影夜話
番外編  EF70−200 F4 L レンズ

★ ズームレンズで楽しんでいます
第9回  ズームレンズで楽しんでいます
第10回 ズームレンズで楽しんでいます(その1)散開星団 
第11回 ズームレンズで楽しんでいます(その2)オリオン座

★ 正立ファインダーの活用
第12回 正立ファインダーを活用しています
第13回 正立ファインダーと星団・星雲撮影

★ お気軽撮影の望遠鏡
第14回 お気軽撮影の望遠鏡(その1)
第15回 お気軽撮影の望遠鏡(その2)
第16回 お気軽撮影の望遠鏡(その3)
第17回 ステップアップ鏡筒 BORG76ED

★ 気軽に月撮影
第18回 撮影にかかわるお話
第19回 口径について
第20回 小さく撮って大きく伸ばす
第21回 ピント合わせは命
第22回 数を撮れ
第23回 シャッターブレは大敵
第24回 シーイングを見極める
第25回 月に始まり月に終わる

★ ピント合わせを大切に
ピントテスター
第26回 撮影の課題
第27回 課題が一つ解決しそう
第28回 ピントテスターが到着
第29回 ピントが鮮明に
第30回 BORG76ED
第35回 ピントテスター テスト
第39回 改造デジタルで名残の星雲を撮りました
ライブビュー
第31回 ライブビュー(1)
第32回 ライブビュー(2)
第33回 ライブビューで月撮影のポイント
第34回 ライブビュー テスト
第36回 ライブビュー・マイクロフォーカサスで月撮影
ピントマスク
第37回 ピントマスクでピント合わせが簡単に
第38回 ピントマスクでテスト撮影しました

★ カメラを壊してしまいました
第40回 マルチアリガタはしっかりしたものを選びましょう
第41回 カメラの修理が終わりました
第42回 ライブビュー機能は大きな役割を果たします

★ 光害カットフィルター
第43回 光害カットフィルター特集1 取り付け位置
第44回 光害カットフィルター特集2 こんな効果が
第45回 光害カットフィルター特集3 HCフィルター
第46回 光害カットフィルター特集4 LPS−P2フィルター
第47回 光害カットフィルター特集5 ステップアップリング
第48回 光害カットフィルター特集6 BORG鏡筒に取り付け

★ 赤道儀 その1(新しい赤道儀)
第49回 新しい赤道儀を買いました
第59回 M22球状星団を自動導入で撮影しました

★ BORG125SDで月撮影
第51回 BORG125SDで月撮影
第52回 BORG125SDとテレコンバーター
第53回 月齢20.1の月

★ 夏の星雲・星団 お気軽撮影
第54回 干潟星雲と三裂星雲
第55回 わし星雲とオメガ星雲
第56回 夏の散開星団

★ 赤道儀 その2(GP2赤道儀の思い出)
第50回 GP2赤道儀で入門しました
第57回 GP2赤道儀の話題 続編
第58回 GP2赤道儀の話題 いいパートナーです

★ 赤道儀 オートガイド(スマートガイダー)
第60回 スマートガイダーで撮影に挑戦 その1
第61回 スマートガイダーで撮影に挑戦 その2
第62回 スマートガイダーで撮影に挑戦 その3

★ 木星の拡大撮影
第63回 木星が見ごろです 拡大撮影に挑戦
第64回 木星に衛星の影 拡大撮影に挑戦
第65回 木星に大赤斑 拡大撮影に挑戦

★ 新しい望遠レンズで星野写真
第66回 新しい望遠レンズで星野写真 1
第67回 新しい望遠レンズで星野写真 2
第68回 新しい望遠レンズで星野写真 3

★ BORG125SDとマルチレデューサー「7783」
第69回 BORG125SDとマルチレデューサー「7783」
第70回 新システムとマルチレデューサーとの相性
第71回 クローズアップレンズがれレデューサーに

★ 夏の星雲・星団撮影にトライ
第72回 夏の星雲星団撮影にトライ 望遠レンズ1
第73回 夏の星雲星団撮影にトライ 望遠レンズ2
第74回 夏の星雲星団撮影にトライ 望遠レンズ3

★ 月を撮ってみませんか
第75回 ★第75回 月を撮影してみませんか 鏡筒選び
第76回 月を撮影してみませんか 小口径鏡筒で撮影


inserted by FC2 system